組織の生産性可視化ツールmotto

         

生産性可視化し、
社内無駄利益える

もっと「働く」が見えると、
もっと「会社」はよくなる。

管理画面UI

まずは無料で資料請求

    当社の個人情報の取扱規程について同意される方のみ送信できます。

    テレワーク環境でも生産性3倍UP!

    アドフレックスが自社の経営課題として
    「生産性の向上」に取り組み、
    3年で「1人あたりの粗利3倍」を実現したノウハウをサービス化

    1人あたりの粗利推移を表したグラフ

    アドフレックスは、働き方が多様化し、テレワークが広まったことから、生産性を測定することが難しくなりました。

    しかし、この課題に立ち向かい、「生産性の向上」を経営上の重要なテーマとして取り組んできました。
    その結果、わずか3年間で、1人あたりの粗利を3倍にまで伸ばし、大幅な生産性向上を実現しました。

    problem

    経営層が抱えている課題

    • 生産性が把握できない

      頭を抱えている様子

      業務の進行状況が不透明で、リアルタイムで進行中のプロジェクトやタスクの詳細を把握することが難しい。

    • 工数の把握が難しい

      時間に追われる様子

      オフィス外で作業するため、工数時間や労働時間外の業務を正確に把握することが難しい。

    • 人事評価が難しい

      頭を抱えている様子

      成果が物理的に目に見える形ではないため、適切かつ客観的に評価することが難しい。

    生産性に課題を
    感じている経営層が
    7

    • 従業員の生産性を
      可視化することは重要だ

      71% *1
    • 生産性が低い要因
      特定することは重要だ

      75% *1

    テレワーク導入によって生産性は
    2割減少*2

    *1.調査対象:従業員200人~500人未満規模の経営者(N=200) 2023年5月株式会社アドフレックス・コミュニケーションズ調べ *2.従業員200人~500人未満規模の経営者でテレワーク経験有と回答(N=122)2023年5月株式会社アドフレックス・コミュニケーションズ調べ

    生産性における様々な経営課題を

    motto

    が解決します!

    • AI

      AIが正確な業務分類

      mottoをインストール後、AIにより簡単にログを取得。ほぼリアルタイムに業務分類を行ないます。

    • 人影と虫眼鏡

      個人単位の業務工数を可視化

      社員の業務工数を、リアルタイムで見える化・定量化し、ファクトに基づいた行動の最適化が出来ます。

    • 円グラフ

      プロジェクト単位の人的資源最適化

      プロジェクトや顧客ごとに、かかっている業務工数から営業利益を可視化。スピーディな経営判断を実現します。

    • 閃いていた人

      生産性向上の改善策が見える

      mottoで業務を見える化したあとは、レポーティング・コンサルタントが分析。得た洞察をもとに、改善に向けた具体的な支援が可能です。

    what's motto

    「働く」が見えるmottoとは?

    mottoは、かんたん3ステップで
    「組織の生産性」をリアルタイムに
    見える化します。

    1. step01

      mottoを業務PCにインストール

      インストール画面

      導入まで最短3日間。
      現場に負荷をかけることなく、簡単に開始できます。

    2. step02

      AIが自動分析で業務分類

      AIによる業務分類の図

      AIで形態素分析を行うことで、コンサル会社で通常数週間を要する業務分類がほぼリアルタイムで実現できます。

    3. step03

      組織の生産性を正確に把握できる

      組織を把握する人

      工数を可視化・定量化することで、組織の生産性を把握できます。

    feature

    mottoの特徴

    • feature 01

      業務のログをAIで自動分類し
      正確な業務実態が分析可能

      AIによる自動業務分類により、従来数週間かかっていた業務分析がほぼリアルタイムで可能となります。従業員が手動で業務内容を分類する手間が省ける他、正確な業務実態が把握できるようになります。

      業務のログをAIで自動分類
    • feature 02

      顧客やプロジェクトの
      最適な人的資源配置を実現

      ファクトに基づいた最適化により、個人単位の業務分類や労働時間配分を改善。ハイパフォーマーと社員の工数を比較し、効率的な人的資源配分が可能。
      さらに、顧客・プロジェクト単位での営業利益を含めたPLの確認もできます。

      ハイパフォーマーと時間配分を比較
    • feature 03

      クライアント別や担当者別で
      業務ごとの工数を可視化

      クライアント別や担当者別に業務ごとの工数を可視化し、比較・分析できます。これにより、効率的なリソース配分や生産性向上のための改善策が見え、経営判断や戦略策定に有益な情報を提供します。

      業務ごとの工数を可視化

    自社のノウハウをサービス化

    アドフレックスが
    mottoに込めた想い

    働き方の多様化やテレワークの進展により、見えない要素からの不安や疑念が、
    経営者と社員、企業間など多岐にわたる関係性で現れるようになりました。
    そこでmottoは、「何にどれくらいの時間が割かれているのか」という情報を共有し、
    「お互いの理解を深め、透明で信頼のある関係を築く」という想いが込められています。
    アドフレックスは透明性と共感を重視し、ビジネス界に新たな価値を提供していくことを目指しています。

    mottoは手軽に導入できる
    生産性向上支援のツール
    としてご活用いただけます。

    • 操作画面

      直感でわかる管理画面

      誰が利用しても簡単に操作できる、分かりやすいシンプルな管理画面構成です。

    • パソコン

      使い慣れたソフトとの連携が可能

      一般的なPCに対応しており、環境の変更をすることなく、使い慣れたソフトとの連携できます。

    • 初心者マーク

      初期設定は簡単ステップ

      インストール後はAIによって自動でログの取得を行なうため、簡単に設定が可能です。

    • 円マーク

      課題に合わせた料金プランをご用意

      「まずは可視化をしたい」「具体的な改善アクションを提案してほしい」など、貴社に合うプランをご提案します。

    support

    さらに見える化したあとは
    充実したサポート体制

    • お問い合わせ対応

      3か月の導入支援サポート

      メールお問合せは
      原則1営業日にてお返事致します。

    • データを用いたミーティング

      定期ミーティング

      収集されたデータから得られた
      洞察をご報告します。

    • mottoの呼びかけ

      コミュニケーションプランの支援

      motto導入プロジェクトの
      推進をご支援します。

    plan

    課題にあわせて選べる料金体系

    初期費用無料
    キャンペーン中

    +

    月額基本料金

    当サービスは、「初期費用」と「月額基本料金」の組み合わせによる料金体系です。
    ただし、「月額基本料金」はご利用量によって変動することがあります。

    契約期間

    当サービスは1年間契約を基本としております。

    お客様のニーズに合わせて、
    さまざまなプランをご提案できます。

    詳細はお気軽にお問い合わせください。

    flow

    導入からサポートの流れ

    正しい現状把握と継続的な
    モニタリングを実現すべく、
    運用定着まで徹底サポートいたします。

    1. 1ヶ月目

      ヘッドフォン

      初期設定の代行

      生産性を可視化するための情報を弊社コンサルタントがヒアリングし、初期設定を代行します。

    2. 2ヶ月~3ヶ月目

      レポート

      プロジェクト別の生産性レポート

      プロジェクトや顧客ごとの生産性レポートをご覧いただけます。
      但しプロジェクト別売上などの経営数値は別途ご連携いただく必要があります。

    3. 4ヶ月~6ヶ月目

      グラフ

      ツールの利用/分析

      ツールを活用し自由に分析いただきます。
      洞察を深め、改善アクションを抽出するために業務別工数配分なども分析いただくこともできます。

    1. 1ヶ月目

      ヘッドフォン

      初期設定の代行

      生産性を可視化するための情報を弊社コンサルタントがヒアリングし、初期設定を代行します。

    2. 2ヶ月~3ヶ月目

      レポート

      プロジェクト別の生産性レポート

      プロジェクトや顧客ごとの生産性レポートをご覧いただけます。
      但しプロジェクト別売上などの経営数値は別途ご連携いただく必要があります。

    3. 4ヶ月~6ヶ月目

      グラフ

      ツールの利用/分析

      ツールを活用し自由に分析いただきます。
      洞察を深め、改善アクションを抽出するために業務別工数配分なども分析いただくこともできます。

    download

    まずは無料でmottoの
    資料請求をダウンロード

    motto資料イメージ

    こんなことが分かります

    本資料ではmottoの特徴や具体的な機能、活用イメージ、導入後のサポート体制などをご紹介します。

      当社の個人情報の取扱規程について同意される方のみ送信できます。